でも、新聞やテレビで紹介されたのに売れないこともあるんです |
|
|
|
意外かもしれませんが、新聞やテレビで紹介されたのに売れない、と言うこともあるんです。マスコミで紹介されたからと言って喜んでいても、常に売上に結びつくわけではありません。
何故でしょう? それは、マーケティングを理解した上でPR活動をしないと十分な成果を発揮できないのです。
マーケティング? また、難しそうな言葉が出てきました。でも、
ここで言うマーケティングはそれほど難しいことではありません。ここでは、「売れる仕組み」のことをマーケティング、と言っています。
PRを考える時には、売れる仕組みを作っておく必要があるのです。「売れる仕組み」を持ったPR、これが”売れるPR”です。”売れるPR”は、売上のアップとブランド認知度のアップを目的としています。これを専門的には、マーケティングPRと呼んでいます。
今までのPRは、新聞やテレビで紹介されることを目的と考えて、売上アップと切り離して考える傾向がありました。でも、良く考えて見ると、新聞やテレビで紹介されればビジネスは終わり、なんていうことはありません。売上アップ、あるいはブランド認知度のアップが目的の筈です。ということから、売上のアップ、ブランド認知度のアップを明確な目的とするべきです。
それに、PRの持つ大きな影響力を考えれば、売上のアップ、ブランド認知度のアップと切り離すのは意味のないことです。
|
|
|
|
売れない理由が分かっていますか? |
商品やサービスを売る時に、商品の告知から始まって、販売にいたるまでのストーリーを描けていますか。商品の告知だけしてもモノは売れない、と言うことにお気づきでしょうか。
広告の打ち方や広告の内容を一生懸命検討して、立派な広告を作って出稿した後で、いざ、販売実績を見てみると、大して実績が上がらなかった、という経験は無いでしょうか?
あれほど、広告の内容を検討したのになー、と徒労感を感じた経験は無いでしょうか?
これは一体、何が拙かったのでしょう? それは、広告を打つときに、同時に「売れる仕組み」を作っていなかったからです。
広告を打ってから、購入に至るまでの流れを作っていなかったことが原因です。「売れる仕組み」を作るという考え方を持っていますか? この考え方がないと、これから何度広告を出しても結局はうまくいきません。単に広告を打つときだけでなく、カタログ、パンフレット、チラシといった販促物すべてを作るときに
、「売れる仕組み」という考え方が必要となります。
現在は、「モノの売りにくい時代」
と言われていますが、モノを売るために本当に必要なこと、それは「売れる仕組みを作ること」です。
|
|
蒼天が提供する”売れるPR”はこんなサービス |
このようなことを考えている方は蒼天にご相談下さい。 |
|
効率の良い広告宣伝をしたい
●宣伝費を削減し
て、売上を
上げたい
●会社の知名度を上げたい
●商品をブランド化したい
●マスコミに売り込みたい
●PRのやり方がわからない
●PR担当者、広報担当者を育
てたい
●ニュースリリースの書き方が
分からない
|
|
集客を増やしたい
●もっと集客したい
●買って頂いたお客様のフォロー
をしたい
●マーケティング戦略を組み立て
たい
株主、アナリストに説明したい
●財務的な説明をしたい
●株式についての説明会をしたい
|
|
|
|
|
|
ブランドは広告でつくれない」は、米国の高名なマーケティング・コンサルタント アル・ライズ氏が書いて、ベストセラーになった著書のタイトルです。
著者は、「PRには信頼性があるが、広告にはない」。「どんなキャンペーンでも第一段階においては、
PRを使うべきなのだ」。従って、最初にPR、その次に広告、の順番になると言っています。 |
|
|
また、「高い成功を収めたブランドは、低い成功のブランドに比べて、より多くのPR活動を展開する傾向にある」
という調査結果が出ています。
日本と米国のPR事情は、まったく同じという訳ではありません。とはいっても、ブランド構築に果たすPRの役割は、かなり大きいと考えられます。少なくとも、
読者にとって新聞や雑誌の記事は真剣に読む部分ですが、広告は飛ばす傾向があるのは明らかです。 |
|
|